【ランパントカリエスとは?🤔】

みなさんこんにちは

ホワイトニングサロン広島店です🎶

 

ランパント・カリエスとは

かなり進行した虫歯が、多数の歯に一度に一気におこる病気で、

しかも早い時期に歯髄までが侵されてしまう特徴がある病気です😣

別名、汎発性う蝕ともいいます。

この病気は、虫歯に対する抵抗力の弱い幼児期から小学生低学年(4~8歳前後)

の乳歯、中学生から成人前(11~19歳ごろ)の生え揃ったばかりの

比較的きれいな永久歯が掛りやすく、

女児に多く一般的にやせ型の子供によくみられる傾向があります🤔

普通は、虫歯になりにくいといわれる下アゴの前歯にも

発生してしまうこともあり、初期のうちに治療を受けないと乳歯とはいえ、

多くの歯を失うことになってしまいます。

 

症状

多数の歯と歯茎との境目(歯の生えぎわ)の部分が同時に褐色へと変色し、

非常に柔らかくなってしまいます。

また、歯茎自体が柔らかくなってしまうので食べ物を噛み砕くことが

できなくなってしまい、硬いものは一切食べられなくなる場合があります。

また、食べ物を噛み砕くことができなくなってしまうことが原因で、

食欲がひどく減退してしまい、体力も衰退し

色々な病気を発症してしまう場合もあります😣

幼少期から小児期は抵抗力も低いため、特にこの病気には気を付けてください。

 

原因

 

虫歯のできてしまう過程は、普通の虫歯と同じですが、

幼児期を過ぎても哺乳瓶を長期間使用したり、

食事の際に炭水化物を含んだ食品を多く取り過ぎたり、間食の回数が多いなど、

ロの中に糖分が常に溜まっている時間が長いなどが原因となって

おこると考えられています。

 

ですが近年では、バランスの良い食生活となり、

口腔ケア商品の開発や品質の向上などにより、

ランパントカリエスの発症率は非常に低くなっているのが現実です👍🏻✨

 

毎日の口腔ケア、定期的な歯科検診を心がけ

虫歯のない健康的なお口を守っていきましょう!

 

 

 

当店はホワイトニングサロンです

ご予約はこちら

TEL082-241-5678

LINE@401gsjaa

24hネットで簡単予約