【夏バテと歯】

こんにちは✨
ホワイトニングサロン広島店です🤍

 

 

★夏バテとは?

 

夏バテは暑さによって自律神経の働きが劣ることが原因で、疲労感や倦怠感などといった症状が引き起こされます!

 

夏は気温が高く、外と室内との温度差が激しいため、自律神経がこの温度変化についていけなくなってしまいます💦
正常な機能を失った自律神経によって身体全体の免疫力が低下します😭

 

お口の中も身体同様に免疫力が働いているため、自律神経を乱す夏バテはお口の中にも影響を与えてしまうのです‼️

 

 

⚫️口臭がひどくなる

 

夏バテで免疫力が低下すると、お口の中の細菌が活発に働きます😭
すると、最初にみられる症状が口臭です!

 

口臭の一番の原因は舌の表面についた舌苔という汚れや細菌です🦠
本来舌苔は唾液によって洗い流されます!しかし汗をかきやすい夏は唾液の分泌が低下してしまいます💦

 

夏バテになってしまうと免疫力の低下と唾液の分泌の低下によって、口臭がひどくなってしまいます😭

 

お口の中も夏バテ防止⭕️

夏バテは身体だけでなく、お口の中も気をつけなくてはなりません!また疲れが溜まりやすい夏はこれらの症状以外にも、歯の痛みや歯茎の腫れといった症状が起こりやすくなります🤔

 

異変に気がついたら歯医者さんへ行きましょう!

夏はいつも以上にお口のケアに気をつけて健康なお口を保ちましょうね👍🏻

 

当店はホワイトニングサロンです

ご予約はこちらから♡
line/@401gsjaa
tel/082-241-5678

24hネットで簡単予約