【舌苔について】

みなさんこんにちは

ホワイトニングサロン広島店

です👍🏻✨

 

 

 

舌苔とは、舌の表面に付着する白い苔状のもので、

皮膚での垢のようなものです。

舌には糸状乳頭と呼ばれる凹凸があり、

そこに菌や粘膜の落屑などが付着して、

白く見える舌苔が形成されます。

薄く舌苔があるのは生理的(正常)ですが、

舌苔が厚くなると菌の温床となり、口臭や誤嚥性肺炎の誘因

となる可能性があるため、舌は適度に清掃する必要があります💡

原因・症状

 

①舌の動きの低下

通常、舌の汚れは食べたり話したりするときに

「舌が動くこと」で除去されます。

しかし、寝たきりで経口摂取や会話ができない場合や、

気管挿管中や経鼻、経管栄養などで経口摂取が

できないような場合には、舌への摩擦が少なくなり、

舌苔が除去されにくい状態になります。

 

②唾液の分泌低下

唾液には、食渣や歯垢を洗い流す自浄作用や、

口腔内の菌の増殖を抑える働きがあります。

絶食、疾患、薬の副作用、脱水、ストレス、加齢などが原因で

唾液自体の量が減少すると、口腔内に舌苔の原因となる因子が増え、

舌苔が厚くなることがあります。

 

③口腔の清掃不良

口腔を清潔に保たなければ、

口腔の菌や口腔粘膜の落屑が舌にたまってしまうことがあります。

 

検査

舌苔との鑑別が必要な口腔内に生じる白色の疾患として、

口腔カンジダ症や白板症などがあります。

口腔カンジダ症とは、口腔常在菌である「カンジダ」

(カビの一種によって起こる感染症)が原因で生じる口内炎です。

免疫力の低下やステロイドの長期使用、

菌交代現象などにより、「カンジダ」が増殖することで発症します。

口腔カンジダ症は舌苔とは異なり、

舌に限らず頬粘膜や口蓋にも出現することが特徴です。

一方、白板症は、舌では舌の縁に生じることが多く、

ガーゼなどで擦過しても除去できないのが特徴で、

粘膜上皮の肥厚や粘膜の角化亢進などにより生じます。

口腔潜在的悪性疾患とも呼ばれており、

今後は悪性化する可能性があります。

 

口腔カンジダ症や白板症を否定するためには、

綿棒のようなもので拭う菌検査や、舌の一部を採取して

病理検査に提出する生検を実施する必要があります。

口腔カンジダ症や白板症に似たような疾患が疑われている方は

歯科医院を受診し、診察を受けるようにしてくださいね✍🏻

 

当店はセルフホワイトニングサロンです

ご予約はこちら

TEL082-241-5678

LINE@401gsjaa

 

24hネットで簡単予約