【歯が欠けたり折れたらどうする?】
みなさんこんにちは!
ホワイトニングサロン広島店 です!❤︎
みなさんは、こけたりぶつけたりして歯が欠けたり、おれたり、抜けたとき
どうしたらいいかご存知ですか??
まず、歯の怪我でよく起こる症状として、
・歯の端が欠ける
・歯がぐらぐらする
・歯が染みる
・歯を支えている骨が折れる
・歯肉から出血する
・歯が抜ける、脱臼する
・歯の神経が壊死して変色する
などがあります。
[応急処置法]
・焦らず対応する
まず大切なのはパニックにならず冷静におちついて対処することです!!
・欠けたり折れた歯は牛乳へ!
歯の根にある「歯根膜」を乾燥から守る必要があるため、
欠けた・折れた歯のかけらは牛乳につけて歯科医院へお持ちください!!
また、歯科医院への受診は「怪我をしてから30分以内」が
望ましいとされています!!
歯に砂や汚れがついていたとしても洗わずに牛乳や保存液につけて下さい!
どちらもない場合はお口の舌の下に入れ歯を唾液で潤した状態で持っていきましょう。
・出血などがある場合は止血を!
唇・歯茎などが切れて出血を起こしている場合は
清潔なガーゼなどを使って止血して下さい。
出血している部分が汚れている場合は、氷を包んだタオルや濡れタオル、水
冷却ジェルシートなどでアイシングしましょう。
患部に直接当てて冷やすのではなく頬の内側から優しく当てましょう!
何かしらの原因で突然歯が欠けたり抜けてしまう可能性は
誰にでもあります。
だからと言って絶対にもう元に戻せないというわけではありません!!
適切な治療をして、自分自身の歯で食事をしていくためにも
焦らずに、適切な応急処置ができるようにしておきましょう(^_^)!