【花粉症と歯痛の関わり】

こんにちは💓

ホワイトニングサロン広島店です

 

 

みなさんは花粉症が歯痛の原因になることをご存知ですか?

 

歯分症の時期、虫歯や歯周病ではないのに上の奥歯の歯がしみたり噛むと痛いなどの症状で歯医者に来院される患者さんが増えるそうです👨🏻‍🔬

実はこれらの症状は花粉症による副鼻腔炎(頬骨の奥ある空洞が炎症をおこす病気)の可能性があるのです😱

 

花粉症を発症すると鼻の中が腫れて粘膜(黄色い鼻水)がたまります👃🏻

その粘膜が鼻と副鼻腔がつながっている部分をふさいでしまい

副鼻腔の中に細菌がたまり炎症を起こします💧

これが副鼻腔炎です。

そして副鼻腔は上の奥歯の近くに位置しており炎症を起こす事で

歯に圧がかかり歯痛をもたらすことがあります😱

副鼻腔炎は歯痛の他に以下のような症状がでることがあります📋


□ ひびくような、うずくような痛み
□ 階段を降りる時やジャンプするとひびく
□ なにもしてない時にも異和感がある
□ 体の向きを変えると痛みが増す
□ 鼻が詰まっていたり、鼻水(着色)がでる
□ 最近、かぜをひいた
□ 鼻炎持ち(花粉症も含む)
□ 目の下の奥のほうが痛い
□ 全身的な気分の悪さ(倦怠感)を感じる
□ 解剖学的に副鼻腔が低い位置にある


副鼻腔炎には急性(短期)のタイプと慢性(長期)のタイプがあります。

急性の副鼻腔炎は様々な細菌によって起こることがあり風邪のウイルス感染の後にも、しばしば発症します。

上顎洞の慢性副鼻腔炎は歯の感染の結果として生じることもあります✍🏻

鼻腔の腫れた粘膜は副鼻腔の開口部をふさぐ傾向があり、また体液が副鼻腔の中に流れ込んでそれを満たし最近の温床を作り白血球とさらに多くの体液が細菌と闘うために副鼻腔に流れ込み痛みも伴います🥲

 

最近は患者数が増える傾向があるそうで去年難病に指定された好酸球性副鼻腔炎は喘息などの呼吸器の症状も現れる厄介な副鼻腔炎もあります👃🏻

蒸気吸入などで副鼻腔の排液機能を改善したり急性、慢性のいずれの副鼻腔炎の場合にもアモキシシリンなどの抗生物質が投与されますが慢性副鼻腔炎患者の方が投与期間が長いようです😱

抗生物質が効かないときは内視鏡手術で副鼻腔の排液を改善して感染している物質を除去することもあります。

 

また軽度のものは鼻洗浄も効果があるみたいです👃🏻

副鼻腔炎はCT撮影でも診断できます🤍

歯に原因がない場合は一度、耳鼻科を受診しましょう👨🏻‍🔬

 

当店はセルフホワイトニングサロンです

ご予約はこちら

line:@401gsjaa

tel:082-241-5678

24hネットで簡単予約