【オープンバイトの危険性🤔】

みなさんこんにちは

ホワイトニングサロン広島店

です♡

 

 

みなさん、オープンバイトをご存知ですか?

 

「オープンバイト」は、奥歯を噛んだとき上下の前歯の間に

“大きな隙間”

ができ、前歯があたらなくなってしまう症状です。

前歯の噛み合わせに隙間があると

うどんやラーメンなどの麺類をうまく噛み切れず、

丸のみにしてしまい胃腸に負担がかかることがあります。

 

また歯のすき間から息が漏れてうまく発音できないなど、

日常生活で「オープンバイト」

の弊害に悩まされている方もよくいらっしゃいます。

反対に、前歯はうまく噛み合っていても奥歯があたらない状態も

オープンバイトの一種です。

奥歯(臼歯)が浮いてしまうので、食べ物をうまくすりつぶせません。

そこでムリに奥歯を噛み締めてしまい、下顎に大きな負担がかかります。

 

オープンバイト(開咬)の原因は?

歯の上下が噛み合わない原因には、幼少期の指しゃぶり、舌を前に突き出す癖、
口呼吸などがあります。特に口呼吸の癖があると口腔内の筋肉が発達せず、
前歯の噛み合わせに隙間ができやすくなるものです。

また骨格的な問題で下顎の成長に問題がある人も、
オープンバイトになりやすい傾向があります。
大人になってから発症する方もいますが、骨格的な要因が大きければ、
保険診療が可能な「顎変形症」という状態です。

☆オープンバイト(開咬)をそのまま放置すると不調の原因に

オープンバイトは、日常生活にさまざまな問題を引き起こします。
前歯があたらない不正咬合で起こりやすい問題を詳しくみていきましょう。

前歯が閉じず、口呼吸になる傾向が病気を呼ぶ?
「オープンバイト」の状態では、
外に広がった前歯が邪魔をして口をうまく閉じられず、
口呼吸がくせになってしまうケースがあります。
口呼吸のくせはオープンバイトの原因になりますが、
オープンバイトが原因で口呼吸になってしまうケースもあるのです。

鼻呼吸の場合、空気中に含まれる細菌やウイルスなどの有害な物質を鼻毛がフィルターとして絡め取ってくれます。ところが口にはフィルター機能がないので、これらの物質を体内に直接取り込んでしまうのです。その結果、インフルエンザや風邪などの病気にかかりやすくなります。

 

虫歯になりやすい
口呼吸を繰り返すと病気にかかりやすくなるだけでなく、

虫歯になる可能性も高まります。口内が乾燥すると、

虫歯を防いでくれる唾液の分泌量が減ってしまうからです。

飲んだり食べたりしたあと、口内は酸性に偏りますが、

その状態が長く続くと歯からミネラル成分が溶け出して

虫歯になりやすくなります。

そこで活躍するのが「唾液」です。

唾液が分泌されると口の中は中性に保たれ、

虫歯になりにくい口内環境へと整えてくれます。

その他、唾液の役割としてあるのは、歯から溶け出したミネラルを補充し、

修復することです。

オープンバイトによる口呼吸で口内が乾燥し、唾液の量が減ってしまうと、

これらの原因で虫歯にかかりやすくなります。

 

顎関節症になりやすい
上下の前歯が完全に閉じられないと、

ものを噛むときに奥歯を頻繁に使うようになります。

奥歯への負担が大きくなれば、奥歯周辺の顎関節にもダメージを与え、

顎関節症を併発しやすいといえるでしょう。

 

 

前歯で噛めないため「奥歯」に負担がかかる

よく噛んで食べることは、歯根を太くし、

一生使える強い歯を育てるためにいいことです。

しかし、ものを噛んだり歯磨きをしたりすることは、

歯をすり減らし摩耗させます。

適度な摩耗ならいいのですが、

過度に強く噛むことは歯にかなりダメージを与えるのです。

人の噛む力というのは、その人の体重ぐらいの力があります。

つまり、50kgの体重であったら、50kgの力が歯にかかっているのです。

通常はすべての歯でそれだけの重さを支えているのですが、

オープンバイトの場合は奥歯だけで支えます。

そのため奥歯の摩耗が通常に比べて、

早く割れたり折れたりすることも起きがちです。

 

オープンバイトの方は、

できるだけ早めに歯科矯正を行ったほうが良いかもしれませんね✓

 

当店はホワイトニングサロンです

ご予約はこちらから

TEL/082-241-5678

LINE/@401gsjaa

24hネットで簡単予約