【ホワイトニングと矯正💡】
こんにちは💗
ホワイトニングサロン広島店です☺️
ホワイトニングする前に矯正をしておいた方がいい?
やっぱり歯並びを気にされてホワイトニングに来ずらいなあと思う方もいるかと思います😣
ですが、全然そんなこと無いのでむしろ矯正前に歯を白くしておいた方がいいですよ✨
【矯正はどんな感じなの?】
歯列矯正治療のほとんどが自費診療!
歯列矯正の治療費相場は10万円~150万円とかなり幅が広くなっています!
保険外の自費診療で治療が行われるため、歯科医院によって装置や材料などが違い、さらに技術も変わるため、治療にかかる費用が異なります。
矯正で保険治療が適応になるのは主にの先天性の疾患により骨格や歯並びの治療が必要となる場合です。
【種類】
歯並びを治す歯列矯正の装置にはいくつか種類があり、それぞれ値段相場も変わります🎀
💡表側矯正(ワイヤー矯正)
歯にブラケットと呼ばれる装置を装着し、そこにワイヤーを通して歯並びを治していく一般的な矯正方法です!装置が目立つことや歯磨きがしにくくなるといったデメリットもありますが、どんな歯並びにも適応できる歴史の長い矯正治療方法です!
費用は60万~120万という歯医者が多いです。
💡裏側矯正
歯の裏側に装置を装着して歯並びを治していく矯正方法です!
裏側に装着するため目立たないというメリットがあります!が、裏側矯正は特殊な装置であり、技工料と高度な技術が必要なため費用が高額になる傾向があり、相場は100万~150万程度といわれています。また治療ができる歯医者も少ないです。
💡マウスピース矯正
透明なマウスピースを装着し、交換していくことで歯並びを治していく矯正方法です♪
見た目は透明なので目立ちにくく、歯磨きもいつも通り行えるため人気の治療方法です♪
治療費に関しては軽度の歯並びのずれの場合は10万~50万、噛みあわせを含む矯正で60万~120万という相場です!
インビザラインはマウスピース矯正の中でも幅広い歯並びの治療に対応しております。
このように矯正には時間と費用がかかってしまうので、矯正をする前にホワイトニングをして先に歯の色を綺麗にしておきましょう🎶
ご予約・お問い合わせはこちら
TEL082-241-5678
LINE@401gsjaa