【その歯ブラシ本当に大丈夫ですか?】

こんにちは🌸

ホワイトニングサロン広島店です

 

 

突然ですが、みなさんの今使っている歯ブラシ。

綺麗ですか、、、??

実は3週間使用した歯ブラシには、およそ
100万個もの細菌

がついているんです、、、😭🌀

これは、トイレの水のおよそ80倍❗️❗️こうした細菌が、
『虫歯』『歯周病』『口臭』の原因に、、、

歯ブラシは、毎日使いますし乾燥する間がないまま使う繰り返しです。なので、どうしても細菌の温床になってしまうのです。

みなさんは、歯ブラシの交換はいつおこなっていますか?

タイミングを逃してしまい、いつ替えたか分からない方も中には多いのではないでしょうか、、💬

まずは、清潔な歯ブラシを保つためには定期的に消毒することをオススメします⭕️

『重曹水につける』

『ミルトン(哺乳瓶の消毒液)を使う』

『歯ブラシ除菌器を使う』

自分に取り入れやすい方法で消毒してみてください❤︎
熱湯で消毒は??と思われる方も多いかもしれませんが、
歯ブラシの耐久性を考えるとオススメできません、、❌

古くなった歯ブラシは、
不潔になりやすく、汚れを落とす力も抵抗してしまいます。

⚠️ちゃんと自分に取り入れやすい消毒方法をしているからとはいえ、月に1度は歯ブラシ交換を行いましょうね!!

毎日は歯磨きはしますので、清潔な歯ブラシで歯磨きしないと
お口の中を清潔にできません❌

清潔に保たれている綺麗な歯ブラシで、

歯磨きをして口の中を清潔に保ちましょう❤︎

 

当店はセルフホワイトニングサロンです!!

ご予約はこちらからも❤︎
・LINE @401gsjaa

・TEL 082-241-5678

 

24hネットで簡単予約