【歯科医院は定期的に受診を✨】
みなさんこんにちは
ホワイトニングサロン広島店
です👍🏻
みなさんは定期的に歯科医院へ行っていますか?🤔
長い間行かないと、虫歯や歯石ができている可能性があります🥲
歯石取りについて
保険診療で歯石取りを行う場合には、
3割負担の方で初診の場合は検査代を含めて3000円から4000円程度になります📝
2回目以降は歯石の除去や清掃、検査で1回につき
1500円〜2500円程度の費用になりますが、
施術する歯の本数や部位で値段が異なってきます🙅🏻
但し、歯周病等の治療として歯石取りを行う場合には保険適用になりますが、
歯肉の状態が健康な場合や着色除去、クリーニングのみを行う場合は
保険適用外となります🦷
歯石取りの通院回数
歯石取りの回数は主に歯周病の進行度合いや歯石のついている場所、
量によって回数が変わります。
歯茎の外側の見える場所歯石は1回で終わることもありますが、
歯周病が進行している場合や、着色が多い場合には上下顎2回に分けて行います✍🏻
歯茎の内側の歯石は1回から6回に分けて行います。
縁上歯石に比べ直接歯石が見えない上に、歯に強固にこびりついているため、
1度に行う歯の量は4〜6本になります。
ですので、全ての歯に縁下歯石がついていれば6回程度かかる場合があります😣
歯石とは?
歯石は歯垢が石のように硬くなってしまったものです。
プラークはむし歯菌や歯周病菌などの細菌が歯の表面に付着・増殖したもので、
それらが石のように硬くなりこびりつくため歯ブラシではとれなくなります。
表面がざらざらとした歯石の上にさらにプラークが付着し
細菌の温床となりやすくなります😭
セルフケアをしっかりとしてもどうしても取りきれない歯垢が
歯石になってしまいます。
そのため、本人からは見えにくかったり、
歯ブラシが行き届かない場所に歯石ができてしまうので、
お口の健康を保つためには定期的に歯科医院でのプロケアが必要になります👍🏻
当店はセルフホワイトニング専門店のため歯科治療はできかねますが、
ホワイトニングをする前に歯の表面についた歯石を取ることで
より綺麗にお色味を上げることができます✨✨
どちらにしても定期的な歯科医院の受診はお口の健康を守るためには必須です✨
大切な歯を生涯健康に保てるようにしていきましょう💡