【唾液をよく出すために】
こんにちは🐷
ホワイトニングサロン広島店です
唾液の分泌促進
以下の食品を噛むことで唾液の分泌が促され唾液に含まれる酵素がお口の中の洗浄を助け酸性度を中和し虫歯の予防に役立ちます✍🏻
具体な食品
リンゴ、人参、ごぼう、セロリ、レタスなど🍎🥕🥗
サクサクとした食感や硬くて繊維質の多いのが特徴で飲み込むまでに何度も噛む必要があります。
唾液の分泌が多くなり、お口の中のクリーニング効果が期待できます。
直接性清掃食品は口腔衛生の補助として役立ちますが通常の歯磨きを置き換えるものではありません🙅🏻
食後は適切な歯磨きとフロス使用を心がけ定期的な歯科検診も忘れずに行うことが大切です🤍
直接性清掃食品を日常的に取り入れることで口腔衛生の向上に役立てることができますが全体的な口腔ケアの一環として考えることが重要です⚠️
間接清掃性食品
口に含むと唾液の分泌を促し食べ物がお口の中に滞ることを防いで汚れを洗い流してくれる食品です。
具体的には梅干しやレモンなどが挙げられます🍋
唾液の分泌により、お口の中の環境が酸性からアルカリ性に変わり酸によって歯が溶けるのを防ぐ効果があります✨
歯に悪い食べ物
歯に良い清掃性食品とは反対の停滞性食品があります⚠️
停滞性食品
停滞性食品は油分や糖分を含み軟らかく食後に歯や歯間に残りやすい特性を持つ食品で虫歯のリスクを高める可能性があります😖
これらの食品は、お口の中を清潔に保つことを難しくし細菌が繁殖しやすい環境を作り出します。
停滞性食品の例
キャンディーやキャラメル、ソフトドリンクやフルーツジュース、パンやクッキー、カレー、スパゲッティ、ポテトチップスなどです🗒
上記の停滞性食品が歯に付着するとプラークの形成を促し虫歯や歯周病の原因となります🪥
特に、糖分が豊富な停滞性食品は、お口の中の細菌が糖を分解して酸を生成し、これが歯のエナメル質を溶かし、むし歯を引き起こしやすくなります。
停滞性食品を食べた後は早めに歯を磨くことが重要です👍🏻
歯ブラシが届きにくい部分は、フロスや歯間ブラシを使用して清掃しましょう。
また、食事の間や食後に水を飲むことで、お口の中をすすぎ、食品残渣が残らないようにしてください。
定期的な歯科検診とクリーニングで、むし歯や歯周病を予防しましょう。
停滞性食品の多くが、軟らかい食べ物なので、噛む回数が少なくなります。
噛む回数が不足すると、顎の骨の発育が十分に促されないため、歯が並ぶためのスペースが狭くなります。
当店はセルフホワイトニングサロンです
ご予約はこちら