【お茶で歯が黄ばむ】

こんにちは🐝

ホワイトニングサロン広島店です

 

 

食後や休憩時などにお茶を飲むのが習慣になっていて1日に何杯もお茶を飲んでいるという人も多いのではないでしょうか。

しかし、お茶で歯に着色汚れが付くとすれば飲むのを控えるべきかと考えてしまうものですね😰

では本当にお茶が着色の原因となるのでしょうか?

 

お茶は着色の原因になる


 

お茶にはタンニンなどのポリフェノールが含まれており、それが歯の着色の原因となります✍🏻

歯の表面にはペリクルというたんぱく質で構成されている膜がありますが、お茶を飲むと、お茶に含まれるポリフェノールがペリクルに付着します。

それらが結合することで着色汚れとなるのです。

そのため、お茶を飲む機会が多い人は、それだけ歯に着色汚れが付きやすくなります⚠️

 

どんなお茶でも着色する?


 

歯の着色汚れが気になるものの、お茶が好きな人にとって、我慢するのはつらいというのが本音ではないでしょうか🍵

お茶にはいろんな種類があり飲むお茶によって歯に着色汚れが付きやすいものとそうでないものがあるので飲むお茶にこだわるのがおすすめです♡

歯の着色汚れの原因となるのは、お茶に含まれているポリフェノール(タンニン)なのでポリフェノールが少ないお茶を選ぶと良いでしょう。

お茶の中でもウーロン茶や緑茶、紅茶などはポリフェノールの量が多いため、歯に色素が付きやすいです。

歯の白さをキープするためにはポリフェノールが少ないといわれているほうじ茶やソバ茶、麦茶を選ぶと良いでしょう✨

お茶で歯に着色汚れが付かないようにするには


 

お茶好きにとって、お茶を飲む頻度を減らすことはできてもお茶をまったく飲まないという選択肢は考えられないでしょう。

お茶を飲みたいけれど歯の着色汚れが付くのは困るという場合、以下のような工夫をするようにおすすめします🙆🏻

 

水でゆすぐ


 

歯に着色汚れが付かないようにするためには、お茶を飲んだ後に歯を磨くのが一番ですが、お茶を飲む度に歯磨きをするのは難しいでしょう。特に外出先でお茶を飲む度に歯磨きをするのは面倒ですよね。

そのため、お茶を飲んだ後は水で口をゆすぐのを心がけましょう。色素が薄まり、ある程度の着色汚れを防ぐことができます。

 

ガムを噛む


 

虫歯になりにくいキシリトールガムを噛むのもおすすめです。

ガムを噛むと唾液が出るため口の中を洗い流して着色汚れを予防する作用が期待できます。

もちろんガムを噛めば着色汚れが付かないということではありませんが、ある程度の緩和や予防に役立てることができるでしょう。

 

寝る前にお茶を飲まない


 

日中よりも夜、特に寝る前にお茶を飲んでしまうと着色汚れが付きやすくなります。その理由は寝ている間は唾液が分泌されにくいからです。

唾液で口の中を洗い流せないので寝る前にお茶を飲むと歯にステインが付きやすくなります。

歯の着色汚れを予防するためには寝る前にはお茶を飲まず、水を飲むことをおすすめします♡

 

当店はセルフホワイトニングサロンです🦷

ご予約はこちら

line:@401gsjaa

tel:082-341-5678

24hネットで簡単予約