【詰め物が取れやすい方は】
こんにちは🤍
ホワイトニングサロン広島店です
詰め物がよく外れる原因の1つとはなんでしょう🗒
詰め物治療はむし歯を削って除去した後に人工の素材を詰める歯科治療です。
削除された部位を修復する時に詰め物が精密に作られている方がその後のトラブルも少なくなります。
詰め物がよく取れてしまうのは原因の一つに詰め物の精度が低い事が考えられます。
詰め物に精度ってあるの?どこの歯医者さんで詰めたってピッタリした詰め物が詰められるのではないの?と思われているかもしれません。
実は歯科医院によって詰め物を詰める精度が違うのです🤔
残念ながら、自由診療で詰め物を詰めたとしても、どの医院でも精度が高い詰め物が入るとは限らないのです。
その理由を、更に下記で説明します。
詰め物がよく外れる原因は
詰め物が外れてしまう原因は詰め物の精度が大きくかかわります。
ずばり歯科治療技術の問題です。
詰め物の精度が低いと詰め物と歯との接着が緩みやすく外れやすくなります。
要はガバガバの状態だと外れやすいと言うことです。
これが外れやすいと言うことはどんな方でも理解できると思います。
また詰め物の精度が悪いと歯と詰め物とのつなぎ目に隙間や段差ができ、むし歯菌が溜まりやすくなり、むし歯が詰め物の周りで拡がって更に緩みやすくなります。
それは詰め方の技術の問題であり、また治療時間も影響します。
治療時間は重要で時間内に終わらせなければならないとなると必要な治療が十分にできなかったりすることがあるかもしれませんし、どんな高い治療技術を持つ名人でも急いで治療すればミスも起こしやすくなります。
また型採りで詰め物やを作る場合は正確な型採りが必要になります。
型採りの精度が悪いと当然精度の悪い詰め物ができてきます。
詰め物を外れにくくするためには詰め物の精度を上げるのがもっとも必要な事なのです。
そして詰め物の精度を上げる事により接着の緩みやむし歯の再発を防ぐ事ができます。
詰め物が外れる確率も下がり、むし歯も再発しにくくなるので何度も歯を削らなくて済むようになります。
詰め物の精度を上げるには?
基本的に詰め物の精度を上げるためには、そこがどうなっているかを術者が細かく確認できることが必要です。
もちろん肉眼では細かい所までは見えませんので詰め物が歯にピッタリフィットさせるために歯科用顕微鏡を使って治療する必要があります。
どんなに視力が良い歯科医師でも顕微鏡とでは見えているものが全く違うのです。
まさに歯科用顕微鏡で見る世界、ミクロの世界で治療をしなければ、詰め物の精度は上がらないのです。
顕微鏡を使って治療することは、決して大げさなことではなく、むしろ必要な事なのです。
歯科用顕微鏡を用いれば、患部を肉眼の30倍まで拡大して観る事ができるので、常に精度を確認しながら詰め物をする事ができます。
特に、何度も詰め物が外れてしまう方は、一も二もなく顕微鏡歯科治療をうけてみてください。
緩みにくく、歯と詰め物との繋ぎ目がピッタリ合い、むし歯菌が溜まりにくい詰め物をする事が可能です。その結果、長期間詰め物が外れにくくなり、ご自身の歯が長持ちします。
あなたの歯が削られて無くなる前に、顕微鏡で現在入っている詰め物のチェックをしていただくことを、お勧めしたいと思います🤍
当店はセルフホワイトニングサロンです
ご予約はこちら
line:@401gsjaa
tel:082-241-5678