【コーヒーは口臭予防に!!⭕️】

皆さん、こんにちは!

ホワイトニングサロン広島店です!!❤︎

 

虫歯予防の代表といえばやはり歯磨きですが、日々摂取する食べ物や飲み物を変えることでも、その効果を期待できます!!👍🏻✨

 

コーヒーの虫歯予防効果☕️🍃

コーヒーに含まれる成分として有名なカフェインですが、虫歯予防効果があるのはこちらではなく

ポリフェノール」の方です!

ポリフェノールは、植物由来の抗酸化物質であり、その種類は「5,000以上」にも上ると言われていますよ♡

コーヒーに含まれる代表的なポリフェノールは

クロロゲン酸

というもので、こちらには以下のような作用があるんです!👀✨

抗菌作用

抗ウイルス作用

抗酸化作用

 

 砂糖入りのコーヒーは❌

コーヒーのポリフェノールに虫歯予防効果があるのは確かですが、ここでいうコーヒーとは、あくまでブラックコーヒーを指してます☕️

砂糖が入ったコーヒーにも、当然ポリフェノールは含まれていますが、「糖類は虫歯菌を増殖させるもの」であり、摂取してしまうと虫歯予防効果が打ち消されてしまいます。

むしろ、砂糖が持つ虫歯菌を増殖させる効果が勝り、かえって虫歯ができやすくなってしまうことも考えられてしまいます😢💦

 

飲みすぎは❌

虫歯予防としてコーヒーを摂取するのは良いことですが、飲みすぎは口臭の悪化につながる可能性があるため、注意!!⚠️

コーヒーの色素が舌の表面に付着すると、口臭の原因になることが考えられます!


その他、カフェインが持つ利尿作用により、口内が乾燥することも、口臭が悪化する原因の1つです。


コーヒーの摂取は、1日カップ1杯程度にしましょ☕️

ちなみに、コーヒーが原因の口臭を和らげる方法としては、摂取直後に水を飲むことが挙げられます!

水を飲むことで、カフェインの利尿作用で失われる水分を補給し、口内の汚れも洗い流すことができます。

歯の健康を考えるのであれば、ほんのわずかでも砂糖が入ったコーヒーは避けるようにすると虫歯予防効果があるのでオススメですよ🙋🏻‍♀️ ̖́ 当店はホワイトニングサロンです🦷‪‪❤︎‬

 

ご予約はこちらから↓

TEL📞:082-241-5678
LINE💌:@401gsjaa

24hネットで簡単予約