【歯根破折とは?】
皆さん、こんにちは!
ホワイトニングサロン広島店です!!❤︎
みなさんは、『歯根破折』ご存知ですか?
本日は、『歯根破折』についてお話しします👍🏻✨
歯根破折とはどんな症状??🤔
簡単にいうと歯の根にヒビが入った状態です。
歯の根っこにヒビが入ってしまったり、割れたり、折れてしまう症状です😥🌀
原因はいくつかありますが、最も多いのは、
『神経を抜いた歯の歯質が弱くなってしまう』
ことと言われています。
例えると、枯れ枝のような状態であり、生きた枝のようなしなりがなく、折れやすくなってしまいます😵💫🦷
一方、神経がある天然歯はしなる力があり、
『歯ぎしり』
『食いしばり』
があったとしてもダメージを吸収することができるため、全く可能性がないわけではないですが、多少のことでは割れません👍🏻✨
歯根破折は虫歯や、歯周病などと同様に決して自然治癒することはありません。ひどい場合は、入院治療が必要な症状を及ぼすこともあるんですよ、、😨🌀
歯根破折のサイン✅
歯の根は歯肉に覆われているため、自分で鏡を見て気づくことはほぼありません❌
神経がある歯であれば、耐え難いほどの痛みを感じますが、神経を除去している歯が破折した場合は痛みを感じにくい傾向があります。
そのため、発見が遅れてしまうことが多いため被せ物が取れてしまったり、歯肉が赤く腫れているなどごく僅かでも違和感を感じたら迷わずすぐ歯科へ行きましょう✨
歯根破折の症状📝
『噛むと痛い』
普段は痛くなくても、咀嚼時に痛む場合があります。
『何もしなくてもズキズキ痛む』
虫歯がなくて歯が痛む場合など。
『歯茎に出来物』
破折部分から感染するとサイナストラクトという出来物ができます。
『歯肉の腫れ、出血、膿』
部分的に歯肉に歯槽膿漏のような症状が現れることがあります。
『口臭』
細菌の増殖や、膿からくる口臭が発生することがあります。
『歯の動揺』
歯がぐらぐらして、脱落しそうになります。
このような症状が少しでも現れたら放っておかないですぐ治療をしましょう👨🏻🔬
早期発見できることで、軽い治療ですぐ直せることができます!!👍🏻✨
日頃のケアや定期的な健診をして歯の健康を保ちましょうね❤︎
当店はホワイトニングサロンです!!❤︎
📞 TEL:082-241-5678
✉️ LINE:@401GSJAA